2024.01.28開催 | ¥9,900(税込) ・名古屋
【開催情報】能楽を楽しむ会ぷらす|玄象
✍️ おすすめポイント
能楽を楽しむ会+(プラス)は、普段の日常とはちょっと縁遠い伝統芸能 ”能楽” を「もっと楽しく身近に感じてもらうこと」をコンセプトにしたイベントです。能楽のイロハをレクチャーする体験型ワークショップに能舞台の鑑賞チケットがついた納得の内容です。能楽師の先生が講師を務め、思わず「能楽を趣味にしたくなる」体験(講義と実習形式のワークショップ)を提供します。今回取り上げる題材は名古屋観世会の演目にもある「玄象(げんしょう)」です。
✍️ 能楽とは
能楽は、難しい・難解・敷居が高いイメージがありますが、実は魂を揺さぶられる人間ドラマです。700年近く心躍るストーリーの数々が、700年以上たっても色あせる事なく、現代人の心を打ちます。能の稽古を通して日本の歴史、文学、美術など興味が広がっていきます。能は人生を彩る一生の趣味になります。イベントを通して明日から能がぐっと身近になります。
琵琶の名器にまつわる伝承をベースに、多様な登場人物が芸術に向き合っている姿が描かれています。興隆する中国文化に対して、日本の芸術を再認識するような思想も感じ取れます。前場では明石の浦の情景が浮かび上がり、作品全体に風情が感じられます。琵琶の音と調子を合わせるために板屋に苫を葺く老夫婦の風流心が、雅楽「越天楽」の演奏へと続いていきます。後場は、威厳ある中にも爽やかさが感じとれる雰囲気で、村上天皇が師長に秘曲を伝授する「早舞」は爽快なテンポで舞われます。琵琶の名器「獅子丸」を持って現れ、橋掛かりを一気に走り抜ける龍神の出もみどころです。
この商品は【ワークショップ】と【名古屋観世会】のチケットがついています
ワークショップ|1月28日(日) 13:00〜16:00
13:00-13:20 はじめに
13:20-14:30 講座(約70分)
14:40-15:50 実習(約70分)
15:50-16:00 さいごに
名古屋観世会|2月10日(土) 12:30〜17:00
能「放下僧」・狂言「貰聟(もらいむこ)」・能「玄象」
🏠 場所
住所:愛知県名古屋市東山元町2-78
アクセスはこちらを参考ください
🧑🏫 講師
坂井 音隆(さかい・おとたか)| 観世流 シテ方 能楽師
昭和51年生まれ|重要無形文化財保持者(総合認定)